こんにちは、大会まであと3か月となってまいりました!
今年は、2022年1月28日(金)~30日(日)、2月4日(金)~6日(日)の6日間に渡り、16の分科会を行います。オンライン開催ですが、ライブビューイング会場も設ける予定です。副題は「変動の時代のつながりつくり」とし、不安定な時代であっても、過去を振り返ることでエンパワメントされ、未来を展望することで、希望を見出し、具体的な実践につながる大会にできればと考えています。
しかし、人が足りていません!また、今回の大会では当日ボランティアもたくさん必要となっておりますので、皆さんのお力を貸して頂ければ大変嬉しいです。
下記にどのような人手が必要かを簡単に紹介しておりますので、是非ご一読頂き、少しでもご協力頂ければ喜びます。全ての仕事については、やり方や詳細など十分説明を行った上で、しっかり実行委員がサポートしていきますので、ご安心ください。基本的にすべての会議や打ち合わせはZOOMにて行いますので、全国どこからでもご参加下さい。
いろんな人と出会いたい、何かできることをしたい、新しいことにチャレンジしたい、イベント作りの経験を積みたい、誰かと何かをいっしょに作っていきたい、そんな皆さんとのつながりが出来ていくことを楽しみにしております。ご興味ある方は、こちらまでご連絡ください。queer.taikai.volunteer@gmail.com 皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
実行委員
★準備スタッフ(今から当日まで随時) (1)ツイッター係
ツイッターに大会情報やイベント情報を定期的に掲載し、拡散を呼び掛ける宣伝のお仕事です。分科会の情報のみならず、クラファンの呼びかけ、チケット発売の告知などもして頂きます。
(2)字幕付け係 約16ある分科会の半分ぐらいは動画配信の部分があります。その動画に字幕をつけるため、テープ起こしの作業をしてもらいます。 (3)動画編集係 分科会で流す動画に、字幕を入れたり、手話通訳者の動画を合成するなど動画編集をしてもらいます。 (4)分科会ZOOMオペレーター(1か月前から数回練習有) 分科会本番で、司会、演者、手話通訳者、文字通訳など、ZOOMの切り替えをする仕事です。OBSというソフトを使って行います。練習も十分あります。 ★当日ボランティア(当日) (5)交流会でのゆるい司会 各分科会の後で、30分の交流会を設けます。ZOOMのブレイクアウトルームで、3~4人に分かれて分科会の感想を述べ合います。その時に、自己紹介や感想を順番にまわしていく司会役です。 (6)ライブビューイング会場の受付、消毒 大阪産業創造館でライブビューイング会場を設けます。家にネット環境がない方などのために分科会を上映します。その会場での受け付けや検温、消毒などの仕事です。こちらのみ、関西在住の方で募集しています。 ■説明会のZOOM
ボラオリ1 11/26(金)20~21時
ボラオリ2 12/3(金)20~21時
ボラオリ3 12/19(日)18~19時
ボラオリ4 1/10(祝月)15~16時
ボランティアの募集締め切り 1/6(木)
Comments