top of page
16の分科会
★1分科会:1,000円 フリーパス:5,000円
★全ての分科会に手話通訳またはPCテイクが付きます。
言語:日本語(アーカイブでは講演部分のみYoutubeの自動翻訳機能をご利用頂けます。ただし自動翻訳は正確とは限りません。一部の分科会では字幕作成中です。少々お待ちください。)
★アーカイブ配信
Youtube限定公開で、3/31までです。ただし、
「教員21,634人のLGBTs意識調査レポート」のアーカイブ配信は2/28までです。
「東南アジアろうLGBTQ会議2021」はアーカイブ配信のみで、分科会はありません。
★大会期間中、交流会をZOOMで常設します。
分科会の感想シェア、つながり作りにご活用ください!













フリーパスについて
全16分科会+アーカイブ配信閲覧フリーパス
開催日程:2022年1月28日(金)~30日(日)、2月4日(金)~6日(日)
・全オンライン開催
・アーカイブ配信有(ほぼ3/31まで)
・ZOOM、Youtube配信
・手話通訳、文字通訳有
・URLは後日ご案内します
・料金
フリーパス ¥5,000
フリーパス(特割)¥2,500 (限定 30 枚)
1回券 ¥1,000
(特別割引は、 経済的に苦しい方や学生の方向けです。)
bottom of page