top of page
手話講座

手話通訳・PCテイカーとして支援する

すべての分科会に情報保障を行うため、手話通訳やPCテイクにご協力をお願いいたします。

手話通訳、PCテイクをして下さる方を募集しています!

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会情報保障担当の杉山と申します。前大会ではご協力いただき、誠にありがとうございました。今回の開催期間は、2021年1月8~17日で、コロナ感染拡大を鑑み、すべてオンラインで行うことになりました。初めてのオンライン開催ですが、情報保障もこれまでと同様に整備したいと考えています。また、オンライン開催のため、前回利用させていただいていた大阪府の手話派遣(意思疎通支援事業)が使えません。謝礼は薄謝となってしまいますが、皆様のご協力がいっそう必要となりますので、どうかよろしくお願いいたします。

【情報保障のための必要要員】

以下の内容で複数協力できるという方も大歓迎です

1)ライブ配信/ライブQ&A

■手話通訳

  • 分科会の日時に、ご自宅からZOOMで参加できる方(または大会が用意した環境)

■PCテイカー

  • 音声を文字変換するアプリをご自身のパソコンにインストールし、逐次修正をしてもらえる方

  • アプリのインストール、操作方法などは研修で学んで頂けるようにいたします

  • 現在、音声を文字化するアプリは検討中です。

2)録画作成

■手話通訳

  • 12月末までに分科会の録画を見て、自撮りで手話通訳した動画を提出できる方(ケータイなどの動画でかまいません)講演の撮影は、11月末までに終わらせる予定です。

  • ご自身での撮影が難しい場合は、大会が用意した環境(リアル/ネットいずれも要相談)で実行委員がいっしょに撮影させて頂きますのでお申しつけ下さい。

3)ワークショップ手話通訳

■手話通訳

  • ワークショップにおいて、ZOOM内などでグループに分かれた時に、ろう者に付いて通訳ができる方

4)交流会サポート手話通訳

■手話通訳

  • Spacial chat内(ネット上のアプリ)で、ろう者と聴者のコミュニケーションをサポートしてくれる方

5)ライブビューイング会場

■手話通訳

  • ネットではなくて、実際の会場にろう者が参加する場合、ろう者と聴者とのコミュニケーションのサポートとして入って頂ける方。

事前学習会

【ご協力いただける皆様への事前学習の機会を設けます】

ろうLGBTQ当事者の方に、LGBTQやSOGIにまつわる手話表現を意味と共にしっかりとレクチャーして頂きます。セクシュアルマイノリティについての知識があまりなくても、この事前学習会でろうLGBTQ当事者や聴者のLGBTQ当事者と交流することによって理解を深めることができ、本番にも備えられます!大会プレ企画に通訳として参加すれば、本番前に実践も可能です♪大会プレ企画は別途ご案内いたします。

以下の日時に行いますのでいずれかにご参加ください。

10月18日(日)14時〜15時 @ドーンセンター 中会議室1

11月15日(日)14時〜15時 @ドーンセンター 中会議室2

※この時オンライン学習も同時に行います。

スケジュール

スケジュール.png

ろうLGBTQの現状打破のために

ご協力をお願いいたします!

 既存の手話通訳派遣サービスを使う場合、手話通訳者がLGBTQについて知識がなく、差別的な手話表現をすることもあります。残念ながら、現在LGBTQの知識を持った手話通訳を用意できる団体や公的機関はほぼありません。そのため、ろうLGBTQの当事者は、アウティング(勝手に秘密をバラされること)やそれに伴う、ろうコミュニティでの差別や偏見を恐れて、LGBTQ関係のイベントに参加したり、同じ立場の仲間に会ったりすることも躊躇してしまうような、孤立した状況があります。

 私たちはこうした状況を、この全国大会を継続的に行い、情報保障(手話通訳・PCテイク)を当たり前のことにしていくことで、改善していきたいと考えています。手話通訳者のみなさんが、ろうLGBTQの置かれている状況を直接本人たちから学び、普段の手話通訳の現場やろう者コミュニティに還元していってくださることを願います。

みなさまのご応募を心よりお待ちしております!

セクシュアルマイノリティと医療福祉教育を考える全国大会 情報保障担当

bottom of page