top of page
検索

様々なセクシュアリティに配慮するためのエチケット

執筆者の写真: 2020 セクマイ大会2020 セクマイ大会


この大会には、専門家、当事者、当事者かつ専門家、支援者など様々な人が参加しています。セクシュアリティの多様性は、近年さらに細分化され、複雑になっています。

LGBTQ当事者だからと言って違う立場の人のセクシュアリティを理解しているとは限りません。「他人のセクシュアリティを勝手に憶測しない」「社会の規範を無自覚に押し付けない」ということに、当事者、非当事者ともに心にとめておく必要があるでしょう。


昨年のプレ企画では、アメリカの大規模な大会について紹介しました。大会の共催団体である新設Cチーム企画では、アメリカの大会でのエチケットを翻訳して紹介しています。是非一度ご確認ください。



閲覧数:170回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

©2020 by ​セクシュアルマイノリティと 医療・福祉・教育を考える 全国大会2021。Wix.com で作成されました。

bottom of page